海津市の不用品回収について

KAIZU

kaidushi

海津市の方は必見です!
ワハハなら電話一本で無料見積もりから引取まで完了!
全国最安値を引取金額を目指しております!

金額は地域最安値ではなく、 全国最安値を心がけておりますので
お気軽に無料見積もりをご依頼ください!

当社では数多くの海津市のお客様が現在もご利用して頂いておりますので
海津市の条例をしっかりと把握して、法令に則り回収させていただいております。

※法外に安い回収業者にご注意ください。万が一不法投棄などで処理された場合は依頼主が罰せられる可能性があります。

ワハハから海津市の皆様へ
6つのお約束

お約束1

迅速な対応

通常お問合わせから最短30分、長くても12時間以内のご返答をお約束致します!海津市の地域によっては即日ご訪問も可能となっております。

お約束2

安心価格

金額面でしっかりとお客様にご安心頂けるように、当社では海津市近郊だけではなく全国の業界最安値を心がけております。

お約束3

プロの作業

回収・買取・清掃のプロとして、最初から最後までしっかりと責任を持って、ご依頼頂いた作業を行なわせて頂きます。

お約束4

明朗会計

作業前には必ずお見積りを提出させていただき、追加作業のご依頼が無ければ追加料金が発生することは一切ありません。

お約束5

スタッフの質

2011年の創業以来培ってきたノウハウをもとに、自社独自の研修後、合格したスタッフのみがお客様のもとにお伺いして作業させて頂いております。

お約束6

処理方法

回収のプロとしてリサイクル法などの各種法令にや、海津市の条例に照らし合わせて回収させて頂いた品は適切に処理させて頂いております。

PRICE海津市の不用品回収参考価格

     
家電製品 テレビ
(液晶・有機EL)
14インチ~ ¥4,400〜
テレビ
(ブラウン管・プラズマ)
14インチ〜 要相談
冷蔵庫 1ドア(正方形) ¥6,600〜(メーカー別)
1ドア(長方形) ¥6,600
2ドア(新) ¥6,600
2ドア(古) ¥8,800
3ドア ¥9,900
4ドア ¥9,900
かんのん開き 要相談
洗濯機 乾燥機 ¥5,500
二槽式・全自動 ¥5,500
ドラム ¥7,700
エアコン 取り外し代金(吊用) ¥5,500
窓用 ¥3,300
セパレート ¥3,300
パソコン ※1 ノート型 ¥2,200
ブラウン管モニター ¥5,500
液晶モニター ¥2,200
本体 ¥2,200
小型家電(小) ¥550
小型家電(大) ¥1,100
家具 ソファ(1P)計算 ¥2,200
テーブル(1P)計算 ¥550
タンス等箱物(縦、横。奥行き) 1m=¥1,100
1メートル以内 ¥1,650
2メートル以内 ¥2,750
3メートル以内 ¥3,850
その他 軽トラ(Sパック) ¥16,500
軽トラ(Mパック) ¥22,000
軽トラ(Lパック) ¥27,500
軽トラ(LLパック) ¥33,000
2tトラック詰め放題 ¥88,000〜¥132,000
タイヤ ¥1,100〜
金庫 ¥11,000〜

積み放題パック

積み放題パック

VOICE海津市のお客様の声

183

N様

家の片付けで出た不用品を回収してもらいたくて何社か見積もりを出しましたが、相場がわからなくどちらもあまり金額が変わらなかったので、対応の印象が良かったワハハさんに依頼しました。作業も早く親切でこちらに依頼して良かったです。

191

O様

不要になった粗大ゴミの処分を依頼しました。運び出しは迅速で丁寧でした。追加になった不用品も快く引き取っていただけ助かりました。

183

S様

迅速かつ丁寧な対応で、こちらも安心して作業をお任せすることができました。ありがとうございました。

PUBLIC海津市の公的機関での粗大ごみの処分について

回収場所 【市が収集 】指定された集積場 【粗大センター(直接搬入)】 養老町有尾字下池663番地【清掃センター・リサイクルセンター(直接搬入)】 養老郡養老町有尾730番地
お問合せ先

【市が収集 】
お問い合わせ
市民環境部 環境課
電話番号: 0584-53-3195
ファクス番号: 0584-53-1598

【粗大センター(直接搬入)】
0584-37-2103

【清掃センター・リサイクルセンター(直接搬入)】
0584-37-2023

受付時間

海津市役所
開庁時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで(祝日及び12月29日から翌年の1月3日を除く)、
ただし毎月第1、第4日曜日は8時30分から12時まで一部業務を開設

【粗大センター・清掃センター・リサイクルセンター(直接搬入)】
搬入時間 午前8時30分~正午、午後1時~午後4時
※土・日曜日・祝祭日及び年末年始は搬入できません。

搬入できる曜日

【市が収集 】
粗大ごみの日の当日朝8時までに出してください。

【粗大センター・清掃センター・リサイクルセンター(直接搬入)】
環境課で許可申請(搬入物の確認が必要)の後、養老ドリームパーク(清掃センター、リサイクルセンター)、西南濃粗大廃棄物処理センター(粗大センター)まで各自で搬入してください。

可燃・不燃粗大・不燃性資源ごみ
がれき類
有害危険ごみ
発泡スチロール・トレイ

詳細は家庭ごみの分別と出し方をご覧ください。

料金
出し方
搬入方法

【市が収集 】
粗大ごみにはごみ処理券を貼付け、住所、氏名を明記のうえ、「粗大ごみの日」に指定された集積場に出してください。
収集日、集積場所は、必ず各家庭にお配りしてあります「ごみカレンダー」やごみ分別アプリ「さんあ~る」でご確認された上で、ごみを集積場所へお持ちください。
ソファーなどスポンジやウレタンのみでできている製品は、50cm角に切って燃やせるごみの日に出してください。
マットレスは、スプリングのみにして粗大ごみの日に出してください。
直径20cm未満の木材・剪定枝については、乾燥させて長さ1.0m以内に切って出してください。(シール1枚で約30kg程度まで)また、直径20cm以上の場合は20cm未満に切って出してください。
住所、氏名を記入したごみ処理券(シール)を貼って出してください。
・スプリング入りマットレスは、スプリングだけにして出してください。
・家電リサイクル対象品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)、フロン類
 を使用した家電製品、パソコン、農機具(草刈機を除く)、バッテリー、工業用電池、消火器、
 プロパンガスボンベ、自動車部品、オートバイ、タイヤ、ピアノなどは収集しません。購入先の
 業者等へお問い合わせください。
・布団、じゅうたん、毛布、カーペットなどは、50cm角に切断し材質に応じて燃やせるごみに出し
 てください。
・大きさは、縦・横1.8m程度のもので、それ以上のものは、切断してください。
・品物1点につき1枚貼ってください。

詳細は家庭ごみの分別と出し方をご覧ください。

【粗大センター(直接搬入)】
100kgまで1,000円…不燃ごみ、粗大ごみ、耐火金庫、パソコン(本体・モニター)、バッテリー、スプリング入りマットレス(スプリングのみにする必要はありません。)、木材等

【清掃センター(直接搬入)】
100kgまで2,000円…燃やせるごみ(布団などは切断不要)プラスチック等

【リサイクルセンター(直接搬入)】
100kgまで1,000円…陶磁器類(茶碗・湯飲み・皿の割れていない物)、タイヤ、たたみ、木材(太さ6cm長さ1.8mまで)等(100kg~、10kg毎)+100円
0円…新聞、段ボール、カン、ビン、ペットボトル等の資源化物

注意事項

【市が収集 】
『粗大ごみ』と『陶磁器類』は、それぞれ収集する者や収集時間が異なるため、ごみステーション内で混同しないよう、置き場所を分けてください。
市が実施するごみ収集は、家庭から出た物に限りますので、事業所、店舗等からのごみは収集しません。

※ 産業廃棄物は収集できません。

【粗大センター・清掃センター・リサイクルセンター(直接搬入)】
※料金のかからない資源化物のみ搬入する場合は、免許証等で市民の確認ができれば環境課での許可申請は不要です。
※産業廃棄物は持込できません。

詳しくは環境課までお問い合わせください。

参考URL

https://www.city.kaizu.lg.jp/kurashi/0000000990.html

ガイドブック・分別表

家庭ごみの分別と出し方

出典:海津市ホームページより

ワハハのその他のサービスはこちら

株式会社和波波グループ
住所:愛知県名古屋市緑区砂田2-1007
TEL:0120-979-540
古物商許可証 : 第542781602800
家電リサイクル券システム取扱店番号 : 223250080326

Copyright © 2020 東海市大府市で不用品回収なら和波波グループへ|知多・東浦・阿久比も All rights Reserved.